top of page


サンゴ礁の海で浮き輪は要注意!?
せっかく石垣島に来たのなら、みなさん海水浴は必須ですよね。 この季節は石垣島の海水浴場にはたくさんの方が泳いでいるのを見かけます。 浮き輪などに浮かんで楽しんでいる姿もたくさん見かけます。 ただここで注意しなければならないことがあります。...
2023年8月27日読了時間: 1分
0


すいません。石垣島には飛行機でしか行けないんです。船はないんです。
よくある勘違いあるある。 石垣島っていう離島は那覇から船で行けると思っている方がいます。 確かに昔々は石垣島から鹿児島まで沖縄を寄りながら行くフェリーがありましたが、今はとっくに廃止されました。 「沖縄本島に行ってから石垣島にも寄ろうと思うのですが、船で何分くらいですか?」...
2023年8月26日読了時間: 1分
0


石垣島に観光で来たら食べておいた方が良いもの。
沖縄県であり、日本最南端の八重山諸島の玄関口「石垣島」。 石垣島に遊びに来たら食べておいた方が良いものをご紹介します。 ①石垣牛 ど定番のストライクど真ん中、石垣牛。ありとあらゆるガイドブックに掲載されているのが石垣牛です。せっかく石垣島に来たなら皆さん食べたいでしょう。...
2023年8月25日読了時間: 2分
0


実は結構なビッグネームが近くで見れる石垣島のイベント。
コロナが落ち着いてきて、石垣島にもコロナ前のようにイベントが戻ってきました。 石垣島は小さい島ですが、イベントがいくつもあって、結構有名なアーティストが来てくれるのです。 かりゆし58やケツメイシ、B`zなんかも来てくれていました。...
2023年8月24日読了時間: 1分
0


セルフでフォトウェディングを用意する人に【忠告】ヘアメイクはプロに任せないと後悔する。
石垣島でも特に数年前から、自分たちでドレスなど衣装を用意して、セルフフォトでフォトウェディングを撮影する方や、フォトグラファーだけインスタなどで探して撮影してもらうという方が増えています。 実際BlueSodaでも要望に応えてフォトグラファーだけのプランを作りましたし、実際...
2023年8月23日読了時間: 2分
0


島んちゅは泳げない!?
沖縄や石垣島の地元の人って綺麗な海がすぐそばにあるし、みんな泳ぎの達人のように思ってる人も多いのでは。 でも実は海んちゅ(漁師)関係の人以外は、ほとんど泳げないのです。 そんなバカな!?もちろん泳げる人もいるし、本州にもカナヅチの人はいますが、私の体感でも圧倒的に泳げない人...
2023年8月22日読了時間: 1分
0


石垣島は避暑地です。
日本の最南端にある南西諸島の玄関口、南の島石垣島。 実はもはや避暑地になっていることをご存知でしょうか。 年間平均気温が24℃の暑いイメージのある石垣島が避暑地なんて信じられない!という人もいるでしょう。 でももはや都会よりも涼しくて過ごしやす。それが石垣島です。...
2023年8月21日読了時間: 1分
0


海水浴場で沖縄県民を見つけるのは簡単。
まず、そもそも沖縄県民が海水浴場に行くことはほとんどありません。 島の人に聞いても、「何故こんな暑い時に暑いところに行くば??」と言われてしまいます。 沖縄県の人は、ビーチにはバーベキューをしに行って、海は見るものだと考えている人がほとんどのようです。...
2023年8月20日読了時間: 1分
0


台風中より過ぎ去った後の方が大変・・・・
石垣島は台風の1丁目1番地。本州では考えられないくらいの勢力の台風がやってきます。 それは自動車が吹き飛ぶほど。 8月前半に続けて沖縄を襲った台風は、直撃中は沖縄本当に大きな被害を受けましたね。自動車がひっくり返っている写真や原付バイクが電信柱に張り付いている写真はネットで...
2023年8月19日読了時間: 2分
0


今日の予報は晴れ。でも雨降ります。
石垣島の週間予報の天気予報は当たりませんが、当日の天気予報も当たりません。 正確にいうと、石垣島の天気予報は一つでは足りないのです。そしてそれは予報では予測できません。 石垣島には南国特有の「スコール」が存在します。 短時間にピンポイントで激しい雨が降る現象ですが、最近では...
2023年8月18日読了時間: 1分
0


レンタカーがなくても楽しめるのが石垣島・八重山諸島
本格的な観光シーズンが始まっています。今年はようやくコロナの呪縛からも解け、いつもの沖縄・石垣島観光となることでしょう。 そうなってくると問題になるのが、レンタカー足りない問題。 実は昨年からすでに始まっていたのですが、レンタカーが足りなくなっています。...
2023年8月17日読了時間: 2分
0


実は遊泳禁止。石垣島。
美しい海に囲まれている石垣島。もちろんん周りは砂浜だらけ。 でも実は「遊泳禁止」なんです。 これには驚く方も多いんですが、実は石垣島は一部の遊泳許可のあるビーチを除いては基本遊泳禁止なんです。 遊泳ができるビーチは、「真栄里ビーチ」「フサキビーチ」「底地ビーチ」などがありま...
2023年8月16日読了時間: 2分
0


もう終盤。名産パイナップルとマンゴー。
石垣島のパイナップルは、一度食べると2度と外国産のパイナップルに戻れないくらい、ジューシーで甘くて美味しいパイナップルです。 今や石垣島はパイナップルが美味しいらしいというのは随分有名になりました。 バヤリースのパイナップルジュースの名前に石垣島パイナップルとはいっている程...
2023年8月15日読了時間: 1分
0


綺麗に日焼けしたいなら日焼け止めを塗った方が良い。
真夏の青い海を求めて石垣島や沖縄にたくさんの観光客がやってきてますね。 コロナ禍を思うと、戻ってきてくれた!という感じがします。 冷え込んでいた沖縄県の観光需要も随分戻ってきたように思います。 夏本番の石垣島に求めてくるのは、白い砂浜・青い海ですよね。...
2023年8月14日読了時間: 1分
0


石垣島は海だけじゃない。むしろそれ以外も素晴らしい。
沖縄や石垣島でフォトウェディングをしたいと考えている方は、まずは綺麗な海・ビーチが真っ先に思い浮かびますよね。 もちろん石垣島の海やビーチは別格です。 白い砂浜に様々な種類の青色が織りなす海の色は格別です。 ただ石垣島は海だけではありません。...
2023年8月13日読了時間: 1分
0


サンゴは生きてる!
南国・石垣島の海と聞けばどんな風景が思い起こされるのでしょうか? エメラルドブルーの透き通った海。白い砂浜に信じられないくらい青い海。でしょうか? そのどれもが正解で、本州では見ることのできない景色を見ることができます。 実はこの景色もサンゴが作り出してくれた賜物です。...
2023年8月12日読了時間: 1分
0


なぜBlueSodaフォトウェディングは事前に撮影するビーチを決めないのか。
今回はフォトウェディングについて。 石垣島で行うフォトウェディングで必ず撮影するのがビーチ。せっかく石垣島に来て、ビーチで撮影したくないという方はほぼいないはず。 そして、できるだけ素敵なビーチで撮影をしたという希望は皆さんがお持ちのはず。...
2023年8月11日読了時間: 2分
0


本日8月10日はフォトウェディングの日。
本日、8月10日はフォトウェディングの日だそうです。 2022年、結婚を祝う「幸せな瞬間」を、結婚生活の「続く幸せ」につなげることを目的とし、「パートナー」及び「ハート」の語呂合わせから8月10日を「ウエディングフォトの日」として日本記念日協会に申請、登録認定されたそうです...
2023年8月10日読了時間: 1分
0


新郎ヘアセットはプロに任せた方がいい。
BlueSodaは新郎ヘアセットはトッピングにしてあります。これは男は自分でヘアセットすることが多いので、あえて通常ツアーからは外してあります。 ただ、本当は新郎ヘアセットもプロのヘアメイクアーティストにお任せいただきたいのが本音です。 なぜか。...
2023年8月9日読了時間: 1分
0


夏のフォトウェディングで注意すること。
暑い暑い夏が続いています。石垣島の夏は11月まで続きますので、まだまだ始まったばかりです。 夏の石垣島の海はより青く綺麗です。ぜひこの夏の間に石垣島に来て、この海を味わって欲しいですね。そして、この夏にフォトウェディングを考えているお二人。最高のロケーションですが、暑い夏で...
2023年8月8日読了時間: 2分
0
bottom of page