



昔ながらの丁寧な家づくりが息づく
3000坪の広大な敷地の料亭の古民家宿
舟蔵の里 ふなくら庵

三千余坪の敷地に、大小様々な古民家を移築して、長い年月を経て作り上げられた一つの里。昔日の古き良き八重山の風景がここにあります。舟蔵の里が目指すのは八重山らしさを追求した居心地の良い空間。五感で感じる料理、島の食材を島の家で、器で、三線の音と共に。毎夜、唄者と踊り手の息づかいまで感じられる、ぬくもりのライブがあります。
そんな料亭、舟蔵の里の敷地の中に佇む宿「ふなくら庵」。
かつては皇族も宿泊された、隠れ家のような宿。大きな大黒柱や梁など昔ながらの丁寧な建築。
古いけど、どこか懐かしいそんな安心感のある古民家をご体験ください。

.jpg)




お部屋
現在全2棟のみ。3,000坪の敷地に2組のみの贅沢な空間。
ふなくら庵 1号館
天井には大きな梁、昭和時代に使われていたランプ。アンティークな家具や小物に囲まれた2名定員の離れ宿です。
クイーンサイズのベッドも完備。朝は優しい朝日が差し込んできます。
お風呂はヒノキ風呂。丸いアンティークなタイルも可愛いお風呂です。
ふなくら庵 2号館
最大4名様まで宿泊可能な広い古民家の一棟貸しの宿。
部屋には囲炉裏があり、落ち着いた雰囲気で過ごすことができます。居間から見えるお庭にも風情が感じられます。
小さめのキッチンも付ついており、簡単な料理なら自分たちでもできるのが嬉しい。
お料理
朝食
石垣島屈指の料亭の料理人が丁寧に調理する「朝御膳」
島の食材や沖縄を感じていただける朝食で、1日の始まりに相応しい御膳をご提供します。
ディナー
芸能人や要人も、石垣島に来たときに、立ち寄ることの多い石垣島の料亭「舟蔵の里」。
およそ半世紀続く料亭の料理人が、特別な旅行で来られたおふたりに思い出に残るコース料理をご提供します。
石垣島の食材をふんだんに使用した郷土料理はきっとあなたに特別な時間を過ごさせてくれます。
施設・設備
基本情報
施設名
舟蔵の里 ふなくら庵
総部屋数
2棟
チェックイン・チェックアウト
15:00 (最終チェックイン 17:00) - 11:00
※チェックイン及びチェックアウトは宿泊プランにより異なる場合がございます。
設備
料亭
約半世紀続く石垣島の老舗の料亭「舟蔵の里」
八重山らしさ追求したこの料亭は、赤瓦の古民家を移築し、石垣島の食材をふんだんに使用した郷土料理は、雰囲気と相まって絶品です。
ランチもオープンしている料亭なので、朝昼夜全て舟蔵の里で食事を済ますことも可能です。
お風呂
ふなくら庵1号館
風呂トイレ別 / ヒノキ風呂
ふなくら庵2号館
風呂トイレ別
庭園
約3000坪の広い敷地には南国植物や森があります。
朝日や夕陽を浴びながらの散策はとても気持ちいいです。
注意事項
広い庭園には様々な動植物が存在しています。中にはハブなどに遭遇する可能性がありますので無造作に草むらに入るなどはご注意ください。
部屋設備・備品
-
テレビ
-
インターネット接続(無線LAN形式)
-
湯沸かしポット
-
冷蔵庫
-
ドライヤー
-
電気スタンド
-
個別空調
-
洗浄機付トイレ
-
ボディーソープ
-
シャンプー
-
コンディショナー
-
ハミガキセット
-
カミソリ
-
シャワーキャップ
-
くし
-
タオル
-
バスタオル
-
スリッパ
特徴
ヒノキ風呂
ミニキッチンあり
ビーチまで徒歩1分
散策自由な3000坪の広大な庭園
子供の宿泊も可能
無料駐車場あり
離れの部屋あり
アクセス
◾️公共交通機関
南ぬ島石垣空港よりバスにて石垣島バスターミナルへ約45分
石垣島バスターミナルにて乗り換え、川平リゾート線舟蔵の里バス停下車すぐ
◾️お車
南ぬ島石垣空港より約25分
石垣島離島ターミナルより約10分